よくある質問 Q&A 配属について
福利厚生・各種制度について勤務について選考について 配属について 応募について
Q配属先はどのように決まりますか?
原則として本人の希望を優先します。各事業部の人員枠もありますので、
一部の方は人事部が本人の適性を充分に把握した上で決定します。
Q事業部をまたいだ異動はありますか?
総合職の方に関しては、他事業部への異動はありえます。
但し、本人の希望を考慮しての異動を中心としております。
専門職の方に関しては、原則として異動はありません。
Q新入社員研修はどのようなことをするのですか?

まず、新入社員全員での合同研修として社長セミナー・人事部講習・社会人基礎研修等を実施します。
その後、総合職・専門職に分かれて研修を実施します。


総合職の各事業部研修修了時点で再度、新入社員合同研修(総合職・専門職)を実施します。
総合職の方は、この時点で配属先が決定します。
※なお、新卒採用初年度のため総合職・専門職ともに内容が変更される場合があります。

また、全社員対象の教育制度として目的別の外部セミナー受講システムを導入し
社員一人ひとりのスキルアップをはかる支援を実施しています。

Q他府県への転勤はありますか?
現在は、本社及び各店舗の所在地での勤務となります。しかし、将来的な店舗展開や事業拡大に伴い、その該当地域への転勤が発生する場合もあります。